• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

motelog

モテることを意識したブログ、モテログ。

  • ホームHome
  • ライフハックLifehack
  • スキルSkills
  • トレンドTrends
  • ブログBlog
  • GAFAGAFA
  • ホーム
  • 生き方
  • 音楽
  • キャラクター
  • Apple
  • Google
HOME > ショウジのプロフィール【ブログ運営方針も紹介】

ショウジのプロフィール【ブログ運営方針も紹介】

8月 23, 20208月 30, 2020
プロフィールの紹介

プロフィールの紹介

当ブログ、motelog(モテログ)にお越しくださり、ありがとうございます。

ここでは、ブログ執筆者のショウジがどんな人なのか、簡単にですが紹介したいと思います。

目次

  • 1 これまでの経歴
  • 2 ブログ運営について【コンセプトも紹介】
  • 3 ブログ以外のWeb活動【SNS】

これまでの経歴

最初に、人生の経歴について、簡単に触れます。

これまでの人生

  • 小学校、中学校、高校を無難に過ごす
  • 大学時代で酒酔い・留年からの、優秀な成績での卒業する。
  • 一般企業に就職、10年以上経ち、30代中堅社員となる。
  • その傍ら、Web活動も進める。

大体、普通のサラリーマンの人生ですね。

ですが、人並みに楽しいことも辛いことも経験してきました。

残念ながら、インフルエンサーやお金持ち、芸能人のような華やかさは発信できません。
だからこそ、同じように普通に生活する多数の人たちに届けられるものがあると信じています。

そして、以下のようなことに興味があります。

  • 人生をより良くする生き方
  • 音楽
  • 美容、健康
  • 面白いもの
  • GAFA

面白いものというとちょっと抽象的ですが、世界のトレンドや新しく生まれるネットミームまで、結構色々見ています。
そこから得られたものもアウトプットしていきたいと考えています。

私については自分のことなので、いくらでも深掘りして語れるのですが…この辺で終了します。機会があれば、どこかで語ります。

Web活動の経歴

大まかに、以下のような感じです。

  • ライブドアブログ:約10年(個人ブログの他、グループブログも運営)
  • ホームページ運営:約3年(自設計、他サービスの利用など)
  • Twitter:約10年
  • ワードプレス:約1年

それなりにやってきました。

HTMLの知識は昔はあったのですが、最近はあまり触れておらず、もう自信がないです…。
ワードプレスでPHPとCSSについては少し知識が増え、既存のカスタマイズであれば、わりとできるようになりました。

一斉を風靡したflashなんかも触れていました。

あと、趣味のギターなどを録音し、いたるところで公開したりしていました。
(恥ずかしいので、今はもう公開はしていません)

Web活動での実績

全盛期は、某ブログ開始5ヶ月ほどでで10万PV、月5万円程度の収益でした。

ですが、2020年5月のGooleコアアップデートで、トップブロガーやアフィリエイターたちと同様、大打撃を食らい厳しい状態となりました。

それでも持ち直しつつあり、それなりで運営中です。

ブログ運営について【コンセプトも紹介】

これまでの通り、Web活動色々とやってきましたが、最近はワードプレス一択です。

本ブログ以外にもブログ運営をしていますが、このブログが一番新しいです。

仕事の忙しさも重なり、ブログへの情熱がちょっと冷めたのですが、
違う視点でもう一度始めてみようと思い本ブログを立ち上げました。

本ブログのコンセプトは、

  • モテる
  • ブログ

上記の通り。
ちょっと深掘りします。

モテる

人生、モテたものが勝つと考えています。

これは、異性にだけという意味ではありません。
老若男女問わず、モテるに越したことはありません。

言い方を変えると人間力ともいうでしょうか。

信頼に値できる人は、老若男女問わず「この人の言うことだったら、信じよう」という気にさせてくれます。

信頼に値する人になる生き方を目指すべく、発信していきます。
人生30年も経てば、それなりに人に語れる生き様も構築されました。

また、堅苦しいことばかり話していてもモテませんので、時代のトレンドなどを掴みつつ、ちょっとした雑談の話題にできそうなことについても発信していきます。

特に音楽や漫画など、気軽に楽しめるような物は私自身も愛しているので、結構出てくるかと。

ブログ

いくつかブログをやっておりまして、そのノウハウなども発信していきます。

早速ですが、ブログの始め方に関係する記事をいくつか掲載しています。
ある程度たまったら、アクセスアップやSEO、収益化など、さらに踏み込んだ内容も増やしていきます。

その他

モテとブログ以外にも、愛するGAFA関連のことや、ガジェットなどについても記事にしていくかもです。

GAFAもガジェットも、うまく使えれば人生にプラスに作用し、モテに繋がりますね。
ということで、ブログコンセプトから大きく外れなければ、記事化したいと考えています。

ブログ以外のWeb活動【SNS】

主にTwitterとInstagramを始めておりまして、アカウントは以下の通りです。

» Twitterはコチラ(@yshoji_jp)
» Instagramはコチラ(yshoji_jp)

Instagramはちょっと放置気味でしたが、新ブログ開始に伴い、これからまた楽しんでいきたいと思います。

こんな感じで、簡単にさらっとですが、プロフィール内容として

  • 私の経歴
  • ブログコンセプト
  • SNS

上記について、お知らせしました。

ブログ運営が進み、加筆できることが増えたら、また記載していきたいと思います。

今後とも、よろしくお願いいたします。

最初のサイドバー

motelog

ショウジ

サイト管理人

モテることを意識したブログ、モテログ。単に異性から人気があるということではなく、老若男女問わずうまく人間関係を築くことを考えていきます。また、様々なアイテムやスキル・知識を用いて、これからの時代の生き方・働き方についても発信していきます。

Follow

サイト内検索

カテゴリ

記事タグ

301リダイレクト Airpods Pro Apple Apple Watch Audible GAFA Google Googleドライブ indigo la End JCB THE CLASS King Gnu mixhost NUMBER GIRL SEO Twitter WordPress YouTube アドセンス アフィリエイト キャラクター サーチコンソール スキル トレンド ドメイン ブログ ブログツール ブログ活動報告 ブログ設定 ムームードメイン ライティング ライフハック 学習 歯のマンガ 漫画 生き方 話し方 音声学習 音楽

PVランキング

  • 1Twitterの表示画面

    Twitterカードがうまく表示されない時に試すべきこと【Card validator】

  • 2インターネットをSSL化しセキュリティを高めた人

    httpをhttpsにリダイレクトする方法【切り替えは簡単です】

  • 3Airpods Proを取り出した状態

    AirPods Pro紛失・破損時の交換品の依頼方法【トラブル解決】

  • 4FAQ

    All in One SEOのソーシャルメディア設定でTwitterカードが反映されない場合の対策

  • 5佐竹博文

    【不幸体質】佐竹博文という不死身な男の紹介【彼の人生の闇は永遠】

最近の投稿

  • Apple Watchの化粧箱の中

    Apple Watch Hermèsを買いました【開封の儀】

  • Rank TrackerでGoogleキーワードプランナーを使う方法

  • スマホでいいねをする人

    読みやすいブログ記事を書く7つのコツ【トップブロガーに学ぶ】

  • ネット活動が右肩上がりになっている女性

    【初心者必見】ブログ開始1ヶ月目の集客PV・収益報告【データ公開】

  • お金を育てる人

    【簡単】ブログで稼ぐ仕組みを知って生き方を変えよう【収入を増やす】

アーカイブ

  • 2020年11月1
  • 2020年10月1
  • 2020年9月19
  • 2020年8月31

目次

  • 1 これまでの経歴
  • 2 ブログ運営について【コンセプトも紹介】
  • 3 ブログ以外のWeb活動【SNS】
ページトップへ

Footer

motelog

モテることを意識したブログ、モテログ。

information

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • お問い合わせ

Twitter

Tweets by yshoji_jp

Copyright - Shoji, 2020-2021 All Rights Reserved.